北の大地へ日本の果てを見に行った話(2)

前回

北の大地へ日本の果てを見に行った話(1) - No echo came back.

  •  起床からの小樽上陸へ

朝5時ごろ起床。眠い。ひとまずデッキに出て外を眺めてみると陸らしきものが。フェリーが飛ばしに飛ばしてあっという間に北海道に、の訳が無く位置情報を確認するとまだまだ道半ば能登半島沖だった。3G、4G回線は往路ではこの能登半島近辺まで繋がるが、その後11時間ほど不通になる。逆に言えばフェリー乗船20時間中でネットが繋がってしまう時間は9時間と結構長いことになる。

f:id:noecho:20200920053202j:plain

フェリーからの長め(能登半島側)

 

 

f:id:noecho:20201029002037p:plain

起床時フェリー位置

その後、少し船内を散策してから再び就寝。散策時にカップヌードルの自販機の値段を確認したが、BIGで250円、ノーマルが200円という値付け。値段は陸地より高めだがそれよりもチリトマトヌードルが無いので大幅減点。(その後知ったがチリトマトヌードルは売上で最近まで4位だったが、いまは味噌がその位置にいるらしい。ショック。)自販機については、ロビー向かいの売店の横に設置されており、上述したカップヌードルに加えてセブンティーンアイス、ビール発泡酒、ソフトドリンク、そしてタバコが売られていた。 ツマミについては自販機では取り扱いがなく、フェリーに持ち込むか売店が空いている時間帯に買うしかないようだった。

(今回乗船したのは「あかしあ」。施設などは 【はまなす/あかしあ】船内施設紹介 | 舞鶴・敦賀・新潟・秋田と北海道を結ぶフェリー航路。

f:id:noecho:20200920061927j:plain

フェリー内自販機

その後、再び目覚めたので朝食を摂る。朝食は事前にコンビニで買って持ち込んだチリトマトヌードルを摂ることに。フェリー内客室近くの給湯室で給湯器が利用可能であり、それを利用する。

f:id:noecho:20200920083930j:plain

フェリー内給湯室設備

 

f:id:noecho:20201029004034j:plain

#はいふりカメラしろちゃんラーメン入浴部

 チリトマトヌードルを食べた後、また1時間ほどベッドで横になった。

  • 姉妹船とのすれ違い

 おそらくは乗船中の一大イベントといえば姉妹船とのすれ違いである(らしい)。すれ違いが旨の放送が10時頃流れたため、ベッドから飛び起きてデッキへ向かった。人々が姉妹船の写真を取ろうと詰めかけていたが、写真を撮れないほど混んではいるということはなかった。はいふりカメラがオフラインでも使えて便利。遠ざかっていく姉妹船を眺めた後、ここがほぼ中間地点、すなわり船旅が後10時間ほどであることを考えながら船内に戻った。

f:id:noecho:20200920101619j:plain

姉妹船「はまなす」とのすれ違い

f:id:noecho:20201029005336j:plain

はいふりカメラで撮った 姉妹船「はまなす」とのすれ違い

その後ベッドで横になりながら、ロビーのソファ、ラウンジっぽいところでKindleで本を読んだりして時間をつぶす。10時間とはいえネットが繋がらない環境に身を置くのは久しぶりだった(ヨーロッパへの長距離フライト~12h 以来かもしれない)。

 

  • レストラン

割高だろうが一度はフェリーのレストランで食べてみようということで、フェリー内のレストランへ。あまり特別メニューらしきものも見当たらなかったので、ラーメン&カレーを注文した。1100円ぐらいだったかな。まあ、うん……フードコートとか学食にあるようなラーメンとカレーだった。(12時間ほど離れている)陸地を思い出して懐かしいのでよしとした。

f:id:noecho:20200920125146j:plain

ラーメンカレー

 

  •  上陸、小樽へ、

その後、何やかんやで時間をつぶしているうちに17時となり、フェリーの旅も後3時間ほど。いつの間にか北海道の陸地が見えるところまで来ていたようで、デッキに出て外を眺めてみると生まれて初めて見る北の大地が見えた。

 

そうなると気分は高揚するもので、まだ上陸していなかったが記念としてビールとツマミを売店で買ってきてデッキでとりあえず飲み出した。(初サッポロクラシック

Twitterに画像を上げていることからもわかるように ここらへんの地点では4G接続も問題なくでき、11時間ほどと短い時間だったネット絶ちはめでたく終了となった。

f:id:noecho:20200920174842j:plain

夕焼けと月

その後、夕焼け(雲で隠れてよく見えなかったが)と月をしばらくボーッと眺めてから船内に戻り、上陸のための身支度(といっても忘れ物がないか確認するぐらい)をして下船に備えた。

  • フェリー船内探検

 

f:id:noecho:20200920085537j:plain

公衆電話 Edyは使えず100円玉専用

f:id:noecho:20200920124153j:plain

舞鶴の昔の海図だそうだ

 

f:id:noecho:20200920202238j:plain

知ってる

あとは下船、いよいよ人生で初の北海道上陸だ。

 フェリーターミナルでダジャレで出迎えられた。幸先が良い(そうか?)

 

その後、1日に1本しかないバス(このフェリーが来たときだけバスが寄る停留所なので当たり前だが)に乗って小樽駅前へ

 近くには政府指定低温倉庫もあった。(何を保管するのだろう)

f:id:noecho:20200920212208j:plain

政府指定低温倉庫

その後小樽駅に到着。駅の券売機で翌日から有効となるHOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パスをめでたくGETできた。これにより北海道でこれから何をするかがほぼ決定する。

f:id:noecho:20200920220421j:plain

小樽駅正面から

 その後は北陸銀行を見つけて故郷に思いを馳せたり(実は同じほくほくフィナンシャルグループである北海道銀行が隣接する。このときは気が付かなかった。)、

あのセイコーマートであのガラナを買って適当なベンチで飲んだり(セイコーマートは閉店間際ギリギリだった)、

 

泊まったホテルであるドーミーインの夜鳴きそばを食べ、明日に備えて寝た。

f:id:noecho:20201029013228j:plain

#はいふりカメラしろちゃんドーミーインの夜鳴きそばラーメン入浴部

 

noecho.hatenablog.com